青い空の診察室から

一歩会TOP
青い空の診察室から
#ウィズコロナのすすめ Vol.6

#ウィズコロナのすすめ Vol.6

新型コロナウイルスアーカイブス

〜 Vol.6 家庭内感染予防編 〜
家庭内感染が増えています。
親密なご家族間の感染を防ぐことは
とても難しいです。

でも、
これまでの報告からは
感染した人のご家族全員が
移る訳ではないこともわかっています。

ご家族を守るために
何ができるか、
参考にして頂けたら幸いです。

Point 1  飲み会参加後などは特に気をつける

感染リスクの高い
食事会・飲み会に参加した後は
感染しているかもしれないと考えて
しばらく
家庭での過ごし方に注意しましょう。
1週間程度が目安です。
できる範囲で、
家族と距離を取る・部屋の換気をよくする
などすると感染予防につながります。

ドアノブや水道の蛇口、
冷蔵庫の扉などには
感染者の手指を介して
ウイルスが付着している可能性があります。
携帯電話のやり取りなども
要注意です。
消毒や拭き取りが有効ですが、
こまめに手洗いをすることでも
感染リスクを下げることができます。

Point 2 小さなお子さんと接するときは要注意

小さなお子さんたちが
感染症にかかりやすい理由は、
免疫力が未熟であり、
抱っこやスキンシップなどのため
周囲の人との距離が近いことや
ものを口に入れる、
目や鼻を触る
などの行動から
物理的にウイルスが体に入りやすいためです。

感染している可能性がある時に
小さなお子さんと接するなら、
マスク着用が望ましいです。
手指をきれいに保っていると
移すリスクを下げられます。

お風呂などは可能なら他の人に
代わってもらった方が安心です。

Point 3 症状が出てしまったら

発熱や倦怠感などの症状が出てきたら
個室で過ごすようにしましょう。
症状が出る前後は特に感染力が強い
と考られています。
1人で無理をせずに
ご家族に協力してもらうことが
結果的に家庭を守ります。

飛沫感染のリスクのある
食事は個室で取りましょう。

トイレや洗面所などの共用スペースでは、
接触感染への注意が必要です。
こまめに消毒・拭き取りをし、
感染の可能性がある人は
使用前後に手指消毒をしましょう。

入浴は一番最後にするのが良いと思います。

お世話や看病をする人はなるべく1人と決め、
お互いにマスクをしましょう。
食器や衣類、くずかごなど、
鼻汁や唾液が付着しているものを触る時には、できれば手袋をし
始末が済んだら手をよく洗いましょう。
食器や衣類は
通常通り洗って乾燥させれば
感染の原因とはなりません。

家庭内感染予防はとても難しいですが
飲み会の後など、
リスクがある時には
できる範囲で取り組むと
良いのではないでしょうか。

実際に症状が出た時には、
特に小さなお子さまへの接し方に
ご注意ください。

小さな注意の積み重ねが必ず
あなたの大切な人々の生活を守ります。

最後に、再び、トレポンテこどもクリニックからのメッセージです。

新型コロナにかかると、赤ちゃんが重症化しやすい可能性があること、子どもの死亡例など、子どもにとっても危険な感染症であることが報告されています。子どもは大丈夫だと思わないでください。

この感染症の重症化率は決して低いものではありません。明日にも、大切なご家族が感染して命をおびやかされるかもしれないということを想像して下さい。

今、世界中で混乱が起こっています。この混乱が続くと、子供たちが将来、夢を叶えられなかったり、苦しい生活を強いられたりしてしまうかもしれないと考えて見て下さい。

わたしたちなら、この危機を乗り越えられる気がするのです。

2020年9月3日
トレポンテこどもクリニック
医師 小児科専門医 村社 歩美

事態の緊急性を鑑み、現段階で概ね明らかと考えられる内容を示しました。今後、状況変化に応じて、見解が変わる可能性もありますことをご了承下さい。

当院は事前予約制です

WEB予約

〒273-0861 千葉県船橋市米ケ崎町651番地1

047-407-0201【休診日】火曜・日曜・祝祭日

交通のご案内
・駐車場20台完備
・JR東船橋駅から約1.5km(車で5分)
・JR船橋駅北口より
 新京成バス「米ヶ崎」下車徒歩3分(約230メートル)
 新京成バス「八栄橋」下車徒歩8分(約640メートル)

一歩会の4つのサービス

船橋青い空
こどもクリニック

小児科

TEL 047-407-0201

わたぐもの部屋

病児・病後児保育室

TEL 047-407-0552

虹の教室

児童発達通所支援室

TEL 047-407-0204

ルーナ

産後ケアルーム

TEL 047-407-0201